はじめに
若い人たちだけでなく、最近では「美魔女世代」と言われる40代から50代の人たちまで、美ボディを目指しているという人も少なくありません。
その中でもファッション的に重要な部分がやはり脚元。
いくらステキなファッションで着飾っても、脚元がスラリときれいに決まっていなければ美しさも半減してしまいます。
そこで今回はちょっとハードルを上げて、モデルのような美脚になるための脚痩せ引き締めエクササイズを紹介していきたいと思います。
とは言ってもいきなりハードなエクササイズを行うというのではなく、誰もがムリなく行えるようなものをピックアックしてみましたので、ぜひトライしてみて下さい。
モデルのような美脚って、どんな脚のことを言うの?
ところでモデルのような美脚って、どんな脚のことを言うのでしょうか?
ひと目見てモデルさんの脚が美しいということはわかりますが、実際になぜ美しいのかと問われると答えるのに躊躇してしまいます。
ちなみに太ももとふくらはぎ、足首の理想のサイズは、
太もも=身長×0.3 ふくらはぎ=身長×0.2 足首=身長×0.12
と言われています。
例えばあなたの身長が160cmならば、太ももが48cm、ふくらはぎが32cm、足首が19.2cmということになります。
でもモデルさんの美脚は太ももとふくらはぎ、そして足首が理想よりもはるかに細いサイズに保たれているケースが多いのです。
痩せているだけでは美脚とは言えない
よく脚痩せダイエットと言いますが、脚痩せダイエットの目的は太い脚を細くすることには違いありません。
でも脚が細いだけでは美脚とは言えません。
皮下脂肪がない代わりに筋肉もなく、骨が目立ってメリハリがない脚は決して魅力ではありません。
モデルのような美脚を目指すには、ただ単に脚痩せを目的とするだけでなく、メリハリのあるバランスのとれた魅力的な脚を実現させることが大切なのです。
また上半身が豊満な体型なのに脚だけが痩せていると、不自然でバランスが取れていないので美しい体型とは言えないのです。
従ってモデルのような美脚を目指すには、身体全体のバランスを整える必要があるのです。
モデルのような美脚になるためのエクササイズとは?
ではモデルのようなバランスの取れた美脚になるためには、どのようなエクササイズが有効なのでしょうか?
身体全体のバランスを考え、筋肉太りをしないような効果的な脚痩せ引き締めエクササイズをいくつかピックアップしてみました。
ボクササイズ
ボクササイズとはボクシングのパンチの動きを取り入れた、ダイエットエクササイズのひとつです。
ストレートやアッパーなどのパンチを音楽に合わせながら繰り出すエクササイズで、ボクシングジムでも女性がこのボクササイズでダイエットを行っています。
一見、腕の動きが激しくて脚の動きが地味なので、脚痩せ引き締めにはあまり効果がないように見えます。
でも身体を斜めに構えながら前に踏み出して行うエクササイズなので、脚にも適度な負荷が掛かって太ももやふくらはぎの筋肉と腹筋、そして体幹が鍛えられ基礎代謝がアップし脚痩せに優れた効果があります。
ボクササイズは女性に人気のエクササイズで、有名モデルさんも行っている人が多いです。
もしボクササイズで脚痩せを目指すなら、本格的に指導してもらえるボクシングジムに通い、モデル級の美脚を目指してみてはいかがでしょうか?
筋肉太りせずに美脚が作れる耐筋エクササイズ
本気で脚痩せ引き締めを目指している人の中には、ハードなトレーニングで自分の身体をイジメ抜いているというストイックな人もいるかと思います。
でもあまりハードなトレーニングをガンバリ過ぎると、筋肉量が必要以上に増えすぎて筋肉太りになる恐れがあります。
筋肉太りになるといったんトレーニングをやめても、今度は脂肪が筋肉の間に付いてしまうので、ぜい肉と筋肉のダブル効果で余計に痩せにくくなってしまうのです。
そこで筋肉太りを回避しながら脚痩せを実現させるのに効果的なのが、耐筋エクササイズというものです。
耐筋エクササイズとは女性専用パーソナルトレーナーをはじめモデルやキャスターも務めている八木知美さんが考案したエクササイズです。
耐筋エクササイズは基本の体勢で止まって耐えることで、筋肉を収縮させながらじっくり負荷をかけるエクササイズで、筋肉太りを解消させる遅筋を鍛えるのに効果があります。
内太ももと脚のむくみを解消する
初めて耐筋エクササイズを行う人におすすめなのが、脚パカをキープするエクササイズです。
脚痩せには仰向けになって行う脚パカエクササイズがありますが、耐筋エクササイズでは脚の開閉を繰り返すのではなく、脚を開いて一番下に下ろしきるちょっと前のところで止めます
この時、上体と脚は90℃になるようにしましょう。
この状態を30秒から1分間キープしますが、慣れればもっと長くキープできるよう頑張りましょう。
忙しくて時間がない、でもモデルのような美脚になりたい場合は?
モデルのような美脚になるためには、エクササイズに時間をかけるのは当たり前!
確かにそれは一理あります。
でも、忙しくてとてもそんな時間が取れなーい!他にモデルのような美脚になれる方法はないの?
そう思っている人には、寝る前にできる脚痩せ3分エクササイズというものはいかがでしょうか?
このエクササイズはシンプルなもので、ソファやベッド、布団の上でも簡単に行えます。
このエクササイズを考案したのは、アメリカの有名人ご用達の筋トレコーチ、トレイシー・アンダーソンという人です。
特に腰から太もも、ふくらはぎにかけてのぜい肉を何とかしたい、という人に効果があります。
まとめ
今回紹介したエクササイズは、モデルのような美脚になるための脚痩せ引き締めエクササイズのほんの一部です。
もちろんこれだけでは不足という人は、普段からウォーキングやジョギング、水泳などの有酸素運動を取り入れたり、食事でカロリーをコントロールしたりして、さらに脚痩せ効果をアップさせましょう。
今まで頑張ってきたのに目に見えた効果が出ない…、そんな時に今回のエクササイズを試してみれば、結構あっさりと効果が実感できるかも。
これまで頑張ってきてさらにモデル級の美脚を目指す人は、ぜひ試してみて下さい。
コメント