はじめに
皮下脂肪を落としてメタボを解消するために、サプリや健康食品を愛用しているという人もいるかと思います。
でも今回はサプリや健康食品ではなく、東洋医学で身体の体質改善を行いながら皮下脂肪を落としていくという、漢方薬についてスポットを当ててみました。
では漢方薬は本当に皮下脂肪を落とすのに効果があるのか?効果がある漢方薬とはどのようなものなのかについて見ていきたいと思います。
漢方薬を飲めば本当に皮下脂肪が落とせるの?
まず漢方薬の特徴について説明したいと思います。
漢方薬は西洋医薬品とは違い即効で効果を発揮するものではなく、サプリや健康食品、あるいは筋トレと同じく毎日続けることで初めて真の効果を発揮するものなのです。
従って、10日くらい飲み続けて「やっぱ効果でないじゃん!」と中途で服用するのをやめてしまうと、結局、皮下脂肪を落とせずじまいになってしまいます。
漢方薬はあくまでも皮下脂肪を落とせる体質に改善することで効果を発揮するものなので、最低でも1カ月以上は服用し続ける必要があります。
そして1カ月以上続けて効果が現われはじめたら、半年から1年、あるいはもっと長く続けることで皮下脂肪を落として理想のスリムな体型を手に入れることができるのです。
もちろん個人差はあります。
皮下脂肪を落とすのに効果がある漢方薬はコレだ!
では皮下脂肪を落とすのに効果を発揮する漢方薬に、これといったものはあるのでしょうか?
ハイ、あります。
それは【防風通聖散という名の漢方薬】です。
防風通聖散はネット通販やドラッグストアなどで手に入れることができますが、便秘がちで汗をかきにくいという脂肪太りしやすい体質の人にピッタリの漢方薬なのです。
防風通聖散で皮下脂肪が落とせるメカニズム
ではなぜ防風通聖散を服用すれば皮下脂肪を落として、肥満体質を改善することができるのでしょうか?
そのメカニズムについて見ていきたいと思います。
脂肪代謝・便秘・むくみ解消の生薬が皮下脂肪にアプローチ
防風通聖散には
肥満代謝経路に働きかけて皮下脂肪を燃焼させるセンキュウ、ショウキョウ、トウキ、
便通を整えるダイオウ、カンゾウ、オウゴン、
余分な水分と老廃物を排出してむくみを解消するカッセキ、マオウ、レンギョウ、ビャクジュツ、ハマボウフウ、ハッカなど
18種類の生薬が配合されていて、皮下脂肪をため込みやすい体質を改善していきます。
防風通聖散がおすすめの人
防風通聖散はどちらかといえば体力があって便秘気味、そしてお腹に皮下脂肪をため込みやすい人のための漢方で、動脈硬化や高血圧にも効果を発揮します。
実際に効果効能にもそういったことがかかれています。
30代後半以降の働き盛りで付き合いなど飲み食いの機会が多い人、忙しくて運動不足になりがちな人、外食が多くて野菜を摂る量が少なく便秘になりやすいという人にまさにピッタリかなと思います。
またダイエット効果が高いということで若い人にも人気があり、性別年齢を問わずに服用されています。
市販でおすすめの防風通聖散
防風通聖散はダイエット効果がある漢方として、いろいろなメーカーから販売されています。
ちなみに皮下脂肪を本気で落としたい人におすすめの防風通聖散は、
生漢煎防風通聖散
新・ロート防風通聖散錠満量
です。
市販の漢方薬の中には生薬を少なめに処方しているものも少なくありません。
しかし生漢煎防風通聖散と新・ロート防風通聖散錠満量は、1日の分量を満量配合しているので効果がしっかりと実感できます。
手に入れやすいというのもあります。
ちなみに私が飲んだりしているのが生漢煎防風通聖散です。
レビューなどに関してはこちらに書いています。

漢方を取り扱っている医療機関なら保険適用も
漢方薬は近年、病院やクリニックなどの医療機関でも取り扱うところが増え、西洋医薬品と同じく保険適用の対象になるものも多くあります。
では果たしてダイエット効果のある防風通聖散は、保険適用されるのでしょうか?
ちなみに防風通聖散は便秘症や肥満外来のある病院でも処方されるので、もしかかりつけのお医者さんが漢方薬を処方してくれるのであれば、一度相談してみるのも良いかと思います。
漢方にも副作用があります
漢方薬は西洋医薬品に比べると副作用が少ない安全な医薬品と言われていますが、それでも用法・用量を守らなかったり体質に合わなかったりすると、副作用が現われることがあります。
防風通聖散の場合も胃腸の弱い人が服用すると、下痢や腹痛、吐き気などの胃腸障害を起こす場合がありますので、かかりつけのお医者さんや薬剤師に相談してから処方してもらうのが望ましいでしょう。
実際に防風通聖散の商品にも書かれていますので飲まれる前はしっかり読んで確認しておきましょう。
まとめ
サプリや健康食品では今一つ効果が出ない…そういう人の場合は漢方薬を試してみても良いかと思います。
皮下脂肪を落とすのに効果がある漢方は他にもありますが、いちばんポピュラーで効果が実感しやすいということで高い評価を得ているのが防風通聖散です。
また高血圧や動脈硬化の改善にも効果があるということで、中高年の間でも愛用者が少なくありません。
ただし何もせずに漢方薬だけを飲み続けたからといって、しっかりと効果が実感できるわけではありません。
やはりカロリーコントロールをしながら適度な運動と規則正しい生活をきちんと守ったうえで、漢方薬を続けることが皮下脂肪を落とす近道なのです。
漢方薬を飲んでるからと安心せずに、他のこともガンバってメタボ体型を解消していきましょう!
サプリメントも気になる方へ
内臓脂肪、中性脂肪が気になる方はEPA・DHAもチェックしてみると良いと思います。
実際CMでもよく見かけますし、実際飲んでいる方も多いようです。
私もいろいろ飲んだりしたので紹介したいと思います。

コメント